サッカーで多い「剥離骨折」に注意!子どもの股関節の痛みは要チェック

サッカーで多い「剥離骨折」に注意!子どもの股関節の痛みは要チェック

「ただの筋肉痛だと思っていたら、実は骨折だった…」そんなことが、実際にサッカーを頑張るお子さんに起こることがあります。特に成長期の子どもがサッカーでよく経験するケガに「下前腸骨棘剥離骨折(かぜんちょうこつきょくはくりこっせつ)」があります。これは、太ももの前側の筋肉が強く引っ張ることで、骨盤の一部がはがれるように折れるケガです。

下前腸骨棘剥離骨折とは?

スポーツの怪我でお困りの方「サッカーに多い怪我」
このケガは、サッカーボールを強く蹴った時や、急にダッシュした時などに起こりやすいです。痛みが軽いと見過ごしてしまいがちですが、悪化するとボールを蹴ることもできなくなるほど痛くなることも。一度痛みが引いても、自己判断で練習に戻ると再び痛めてしまう可能性があります。だからこそ「いつ復帰していいか」という判断がとても大切です。

復帰までのサポートもお任せください!

「病院に行くべきか迷っている…」という方は、まずはお気軽に【なぎさ整骨院】へご相談ください。どこで診てもらうかで、今後のスポーツ人生が変わることもあります。当院では、九大学研都市エリアや糸島からも多くのスポーツを頑張るお子さんが来院されています。正しい知識とサポートで、しっかりと復帰できるようお手伝いします。サッカーでのケガや剥離骨折でお悩みの方は、ぜひご相談ください。

関連記事

  1. 本日から無料体験実施中!なぎさ整骨院をご利用されたことない方限定!

    本日から無料体験実施中!なぎさ整骨院をご利用されたことない方…

  2. 野球肘とは!?原因と治療法について

    野球肘とは!?原因と治療法について

  3. 投球フォームが原因で故障しない身体づくり(スポーツ指導)

    投球フォームが原因で故障しない身体づくり(スポーツ指導)

  4. 捻挫の応急処置

    捻挫の応急処置

  5. 「第1回なぎさ運動塾」大盛況!

    「第1回なぎさ運動塾」大盛況!

  6. 【10月限定】無料施術体験会のお知らせ|初回0円&2回目以降は半額!

    【10月限定】無料施術体験会のお知らせ|初回0円&2回目以降…