走ってもジャンプしても痛い!すねの内側の痛み

走ってもジャンプしても痛い!すねの内側の痛み

脛の内側が痛い

ジャンプや走ったりしたら痛くなる

痛みが出る原因とは!?

  1. オーバーユース(運動量の増加)
  2. 負担のかかりやすいランニングフォーム
  3. 衝撃を受けやすい足の形(扁平足・回内足)
  4. アーチの低下
  5. 筋肉の柔軟性低下
  6. 硬いグランドや路面でのトレーニング
  7. かかとがすり減っているシューズやクッションが薄いシューズの使用

上記の痛みや、原因があてはまるな方は【シンスプリント(過労性脛部痛)】の疑いがあります。
※脛骨の疲労骨折との鑑別がとても重要となりますので、少しでも脛の内側の痛みが気になる方は当院にご相談下さい。

関連記事

  1. 【注意!海水浴!】海や川に行く方、気をつけてください!

    【注意!海水浴!】海や川に行く方、気をつけてください!

  2. お子様の視力改善に!

    お子様の視力改善に!

  3. 集まれ子ども達!春休み企画「なぎさ運動塾」

    集まれ子ども達!春休み企画「なぎさ運動塾」

  4. 保険証って使えるの?

    保険証って使えるの?

  5. ゴールデンウィーク中の交通事故に注意!なぎさ整骨院の休診日

    ゴールデンウィーク中の交通事故に注意!なぎさ整骨院の休診日

  6. 成長期の膝の痛み?オスグッド病かもしれません

    成長期の膝の痛み?オスグッド病かもしれません